2022/12/13
12月も半ばとなり、山では雪の便りも聞かれます。急に冷える日もあり、気温の変化に体がついて行けないですね。新型コロナは相変わらず流行が続いていますが、症状の軽い方が多いようです。但し、一定の割合で重症化する方はいらっしゃる様で油断はできません。ワクチン接種も継続中ですが、感染のため予約がキャンセルになる方もちらほら見かけます。インフルエンザは殆ど発生していませんが、咳などの感冒症状が続く方も多く、一般的な咳止めや去痰剤、漢方薬などが品薄になり処方ができないことも増えており困っています。一方、国産初の軽症者に使える経口剤が使える様になりましたが、症状が8日間続くのを1日短くなるという効果をどう考えるか、悩んでいます。元々、軽症者であれば特別な内服薬も必要ない様に思いますが、どうなのでしょうね。多分、当院ではあまり処方しないと思います。年末年始で人の移動も多く、これからも新型コロナ感染者は増加していくと思います。できるだけ感染機会を減らすことに気を配り、ワクチン接種をおこなうしかないようです。当院でも3回目から5回目のワクチン接種を行っていますので、接種券をお持ちの方はお電話でお問い合わせ下さい。
当院は愛知県指定の「診療・検査医療機関」です。発熱患者様の対応もしておりますが、感染防護のため発熱患者様は診察時間を一般の患者様とずらして診察しております。また、当院は待合室での感染機会を減らすためアイチケットという予約システムを導入しています。待合室での滞留時間を減らすため、必ず予約の時間になってから来院されるようお願いいたします。
来院される場合、発熱のある方や、熱がなくても咽頭痛、咳などが続く方、濃厚接触など感染を疑う状況の方は他の来院者との接触を避ける必要があります。必ず、電話で受診の予約をして頂くようお願いします。
当院は愛知県指定の「診療・検査医療機関」です。発熱患者様の対応もしておりますが、感染防護のため発熱患者様は診察時間を一般の患者様とずらして診察しております。また、当院は待合室での感染機会を減らすためアイチケットという予約システムを導入しています。待合室での滞留時間を減らすため、必ず予約の時間になってから来院されるようお願いいたします。
来院される場合、発熱のある方や、熱がなくても咽頭痛、咳などが続く方、濃厚接触など感染を疑う状況の方は他の来院者との接触を避ける必要があります。必ず、電話で受診の予約をして頂くようお願いします。